奥田保育園

ブログ

2023..5

春季遠足

3歳・4歳・5歳児のみんなで元気の森公園へ行ってきました!ずっと楽しみにしていた大型バスやお弁当に子ども達の笑顔はきらきら輝いていました♪




2023..5

たくさん抜いたよ!(5歳児)

5歳児のみんなでチューリップの球根を抜きました!色々な形があったり、ミミズを見つけたりして楽しみました。来春もたくさんチューリップが咲きますように♪



2023.05.30

むしさん、いるかな?(2歳児)

園庭に出ると虫探しに夢中の子ども達。「ダンゴムシいるかな?」「みーつけた!」「アリもいるよ」身近な昆虫との出会いに興味津々です。


2023.05.30

大好き!おままごと(1歳児)

お皿に食べ物を乗せて「いただきまーす!」'ジュース入れてあげるね”など保育教諭とやりとりしながら楽しんでいます。


2023.05.30

ボールいっぱい!楽しいな(0歳児)

ボールハウスに入って遊んでいるよ。たくさんボールがあって楽しいな。
「とれたよ!はい、どうぞ」


2023.05.10

こどもの日

絵の具、染め紙、野菜スタンプで自分だけのこいのぼりを作ったよ!



2023.05.10

「まぜて」がにぎやかで~す

お部屋や園庭で一緒に遊び、日に日に仲良くなっていく子ども達。青さんは遊びを教えたりお世話をしたりしています。




2023.05.09

3歳未満児の遊び


  • 園庭にいたてんとう虫とダンゴ虫。お兄ちゃんお姉ちゃんが捕まえて見せてくれたよ。

  • 先生と手をつないでお散歩♪

  • 大好きな消防車と救急車が見れたよ。

  • 大きくてかっこよかったね。

  • 新しいクレヨンに自由画帳。自分だけのものは嬉しいな。お友達と一緒に描くのはもっと楽しいよ。
2023.04.24

入園式

令和5年度の入園式が行われました。年長児からのお祝いのことばやリズム、職員からのパネルシアターを見せてもらいました。これから始まる新しい生活や出会いが楽しみですね。みんなと仲良しになりましょう。

  • ご入園おめでとうございます。みんなと仲良しになりましょう♪

  • はらぺこあおむしのパネルシアター、おもしろかったね

  • ジャンボリーミッキーのリズム、楽しかったよ
2023.04.03

公園へLet's go!(2歳児)

友達と手を繋いで散歩に行ってきました。友達と揃って歩くのはドキドキしたけど嬉しかったよ。たくさんの遊具、どれも楽しかったね。



2023.04.03

もうすぐすみれさん♪(1歳児)

進級に向けて、一つ上のクラスへ遊びに行っています。新しいおもちゃにドキドキワクワク♪もうすぐ憧れのお兄さんお姉さんになれるね。



2023.04.03

お散歩、気持ちいいね(0歳児)

環水公園へお散歩。〝あれはなあに?”と噴水や桜をじっと見ていました。広い芝生を歩くのも面白かったよ。



2023.03.31

修了式(5歳児)

元気いっぱいのあおさん。小学校でも笑顔で頑張ってね(^^)/



2023.03.31

お別れ会

あおさんのお別れ会を行いました。すみれさんはダンスを披露。
きいろさんは、あおさんと一緒にジャンケン列車。
みどりさんは、〇×クイズ。
たくさんのプレゼントをもらい、嬉しそうなあおさんでした!





2023.03.31

みんなでおでかけ!(3歳以上児)

きいろさん、みどりさん、あおさんで奥田公園に行きました!大型遊具に、木の実や虫探し楽しかったよ♪



2023.03.07

スタンプぺったん(0歳児)

タンポにインクをつけて、ぽんぽんぽん!画用紙に色がついたね。おもしろいな。


2023.03.07

おさかな釣り(1歳児)

魚釣りに挑戦!よーくねらって、竿を下ろして…「やったー!つれたよ!」


2023.03.07

粘土遊び おもしろーい!(2歳児)

小麦粉粘土を細かくちぎったり丸めたりして遊んだよ。ドーナツ屋さんにパン屋さん、お団子屋さん…どのお店の商品もおいしそうだね。



2023.03.07

なわとび大会(4.5歳児)

だんだんとべるようになってきた緑さん。前とびだけでなく、あやとびや、こうさとびも上手な青さん。
たくさん練習したおかげで縄跳び名人が増えました‼




2023.03.07

かっこいい緑さんになるぞ!(3歳児)

もうすぐ緑バッチになるので、机ふきの練習を始めました!
台拭きをギュッと絞って、机をきれいにするぞ!